ニホンイトヨ展示中!
展示場所:魚津水族館 2階 富山の河川コーナー
ニホンイトヨは「レッドデータブックとやま2012」において「絶滅+野生絶滅」とされ富山県内では20年余り確認されていない淡水魚です。
今回、石川・富山・新潟の5施設(のと海洋ふれあいセンター、のとじま臨海公園水族館、魚津水族館、上越市立水族博物館、新潟市水族館)が連携し
「日本海ニホンイトヨ探索プロジェクト」チームを発足しました。
この展示は活動の第一弾としてのと海洋ふれあいセンターと魚津水族館の合同でニホンイトヨの生体展示を開始しました。
展示個体はプロジェクト代表の渡辺晃史氏より提供していただいた北海道石狩川水系の繁殖個体です。
生体展示は来館者にニホンイトヨの認知を広げるとともに、県民へ情報提供を呼び掛けることを目的としております。
さらに今後は分布調査、生息環境の把握、保全啓発活動を行う予定です。