魚津水族館 UOZU AQUARIUM

お知らせ

バンちゃんのアクリルキーホルダー数量限定で販売中☆

魚津水族館の人気者、ナガコバンのバンちゃんのアクリルキーホルダーを販売中!
デザインはバンちゃんの紹介パネルを手掛けた「numata」さんで、
ナガコバンの特性を活かし頭の上に寿司ネタのホタルイカをくっつけた魚津水族館オリジナルの仕様です☆                                   _______________________________________
販売開始日:令和7年10月24日(金) ※駅前マルートでも販売予定
販売場所 :魚津水族館インフォメーション うおすいショップ
販売価格 :¥660(税込)
サ イ ズ:約7㎝
デザイン :numata 「スシペンギン」「パンモモンガ」等のカプセルトイのデザイン
      を手掛ける「寿司といえば富山DAOメンバー」

〈資料〉
寿司といえば富山DAOについて
2024 年10 月、富山県とWeb3 Times 合同会社(本社:東京都中野区、代表社員:末次祥太郎、以下Web3 Times)が、地域課題をデジタルソリューションで解決するDigi-PoC TOYAMA実証実験プロジェクトの一環として、「寿司といえば、富山」ブランディングの取組みの輪を拡げ、関係人口を創出・拡大するために設立した、自律分散型オンラインコミュニティです。287 人(2025 年10 月15 日時点)の参加メンバーと共に、富山の寿司を盛り上げる、様々な活動を展開しています。
公式X アカウント: https://x.com/SushiToyama_dao(外部サイトへリンク)

〈キーホルダー作成の経緯〉
6月07日 SNSで話題のナガコバンに名前をつけよう!という企画を寿司DAOと提案。
6月14日 魚津水族館飼育員が提案した名前のうち、寿司DAO「X」の人気投票で「バンちゃん」に決定。
6月30日 寿司DAOメンバーのnumataさんにバンちゃんの紹介パネルを作成していただき、7月28日から富山湾大水槽にパネルを設置。
7月29日 DAOメンバーでバンちゃんグッズについてアンケートをとった結果、キーホルダーの要望が多いことからアクリルキーホルダーに決定。
9月11日 numataさんへデザインを依頼。魚津水族館と意見交換。
10月17日 完成品が納品。