魚津水族館 UOZU AQUARIUM

イベント案内

夏休み バックヤードガイド 開催

普段は見ることができない大水槽の裏側や、ダイバーの仕事現場の見学に加え、富山湾大水槽上部に設置した「ネットコーナー」では、楽しみながらブリたちを真上から観察できます!

開催日時 令和7年7月19日(月)~8月31日(日)までの土日祝日
     11:30~  14:30~ 各約15分

受付場所 3階 バックヤードコーナー入口

定  員 各10名(先着)

料  金 500円/人(小学生以上) 入館料別途
     ※未就学児無料(15歳以上の付き添い(有料)必要)

世界で最も美しい湾クラブ加盟 富山湾パネル展 開催中

富山県では、「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟する富山湾を紹介するためのパネル展を魚津水族館において開催します。
1.日  時 令和7 年7 月10 日(木曜日)~9 月1 日(月曜日)
2.場  所 魚津水族館 3 階 うおすいファミリウム
(※)入場には、魚津水族館の入館料が必要です。
3.展示内容 富山湾、富山湾岸サイクリング及び富山湾の環境保全活動に関する紹介パネル富山湾等を紹介するパンフレット
参考
「世界で最も美しい湾クラブ」は、フランス・ヴァンヌ市に本部を置く非政府組織で、世界遺
産のフランス・モンサンミッシェル湾やベトナム・ハロン湾など世界の名立たる湾が加盟し、
湾を活用した観光振興と資源の保全を目的に活動しています。
富山湾は、海越しに3,000m 級の立山連峰を望む世界でも稀な景観や、県民総ぐるみで環境や
魅力を守り続けてきたことが高く評価され、平成26年10月18日に「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟しました。

朝日町宮崎鹿嶋神社伝承【竜宮への道】映像展うおすいエディション

朝日町立ふるさと美術館コラボ企画 
朝日町宮崎鹿嶋神社伝承【竜宮への道】映像展うおすいエディション

富山湾を代表する大魚「オイボ」の等身大パネルと写真が撮れます!
____________________________________

1.展示内容  朝日町宮崎映像展での水中映像
        オイボ(オオクチイシナギ)等身大パネル 全長:180㎝
2.展示場所  魚津水族館2階 波の水槽横
3.展示期間  令和7年5月13日(火)~8月31日(日)

富山湾大水槽 お食事タイム

【開催時間】11:00/14:10

富山湾の王者ブリたちにダイバーが餌付けを行います。

おさかなショー

【開催時間】10:30/13:20/14:40

イシダイの旗引きやクイズ等、魚の学習能力を活かしたショー。

アザラシお食事タイム

【開催時間】10:50ごろ/14:20ごろ

2頭のゴマフアザラシの遊びを通して健康チェックを行っています。
握手やスマイルなど、かわいさあふれる技がいっぱいです。
また、アザラシの生態や2頭の性格についてお話する
「ゴマトーーク」もお楽しみください。

ペンギンお食事タイム

【開催時間】11:20ごろ/15:10ごろ

ヨチヨチ歩いてエサをねだる姿がかわいい「ペンギンのお食事タイム」