[電車をご利用の場合]
①北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」で乗り換え
a.富山地方鉄道「新黒部駅」乗車→「西魚津駅」下車、徒歩12分ほど
b.富山地方鉄道「新黒部駅」乗車→「新魚津駅」下車、魚津駅前にて魚津市
民バス「市街地巡回ルート」乗車→「魚津水族館前」下車
②北陸新幹線「富山駅」で乗り換え
a.あいの風とやま鉄道「富山駅」乗車→「魚津駅」下車、魚津駅前にて魚津
市民バス「市街地巡回ルート」乗車→「水族館前」下車
b.あいの風とやま鉄道「富山駅」乗車→「滑川駅」下車、滑川市コミュニ
ティバス北部循環ルート「滑川駅前」乗車→「水族館前」下車
※時刻はお客様ご自身でお調べいただきますようお願いいたします。
[自家用車の場合]
北陸自動車道「魚津IC」「滑川IC」から約15分
魚津水族館へのアクセス方法を教えて
校外学習の下見はできますか?
当館のの利用を決定及び予約済みの団体様向けに事前の下見を受け付けております。
館内は車椅子、ベビーカーで見学ができますか?
車椅子等でも見学ができます。
貸出用の車椅子、ベビーカーも用意していますので、ご利用の際は受付までお申し付けください。(多目的トイレ有り)
古い施設ですので、バリアフリー化が十分でないところがあります。詳細についてお問い合わせください。
エレベーターはありますか?
館内には、観客用エレベーターがありません。スロープを使って上の階へ移動できますが、下りは階段のみとなっております。階段右のボタンを押してスタッフをお呼び出しください。速やかにご案内いたします。

授乳室はありますか?
授乳室は3階トイレ横にあります。場所がわからない時は、スタッフまでお声がけください。
館内にペットを連れて行ってもよいでしょうか?
ペットを連れて館内に入ることはできません。
介助犬は、一緒に館内に入ることができます。
障がい者向けの割引はありますか?
障がい者手帳をご提示の方とご同伴者(1名)は、入館料金を割引します。
(一般 380円、小・中学生 210円、幼児 50円)
カメラ、ビデオ撮影はできますか?
写真撮影および動画撮影は、個人的に楽しむ目的でのみご利用ください。
館内においてライブ配信、ビデオ通話等を行うことは他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
コインロッカーはありますか?
入口にあります。
小型コインロッカー(縦35cm/横35cm/奥行40cm) 各100円
コインロッカーに入らない大きな荷物はスタッフにご相談ください。
館内にレストランはありますか?
館内にはレストランはありません。週末にはキッチンカーが出店しています。